ATOK16、ATOK15 for Windowsに脆弱性
ジャストシステム ユーザーズ・インフォメーションから。
【重要な注意事項】
本モジュールには、悪意を持ったユーザーがATOK16/15が導入されているコンピュータを利用して、不正に一部操作が可能になるという脆弱性を修正する内容を含みます。
ATOK17 for Windowsではすでに修正されています。またATOK14以下のバージョンでは本現象は発生いたしません。
ATOK16 for Windows、ATOK15 for Windowsのアップデートモジュールを公開しました。(ATOK.com - 日本語パワーアップサイト)
お使いの方は適宜アップデートをお薦めします (^^)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ATOK16、ATOK15 for Windowsに脆弱性:
» WinでATOK15と16の人は注意を [Tokyo Forum]
ジャストシステムから「ATOK16 for Windows、ATOK15 for Windowsをお使いのみなさまへ 「ATOK16/15アップデートモジュール... [続きを読む]
受信: 2004.02.04 03:18
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお、情報ありがとうございます。
今、ダウンロードして早速アップデートしてます。
うちは今ATOK15なんですが、17にするか迷ってます(^^;。まだバージョンアップする必要もないような気はしますが、毎年この時期に新しいバージョンが出て、ばしばしメールで宣伝されると、悩む。。。
投稿: みやぎ | 2004.02.02 22:41
アップデートする必要性もあまり感じないのですが、とりあえず、一太郎だけ、毎年アップデートしています。
ATOKのアップデートのおまけに、一太郎が付いて来るという感覚です(笑
花子はしばらく前から放置 (^^;
投稿: Tiger | 2004.02.02 23:55
んー最近は一太郎花子の存在は忘れてる(^^;。ATOK7(だっけ)と一太郎4.3のころから使ってるっていうのに。
ちなみに三四郎は2,3回触りました(`・ω・´)シャキーン(笑)
投稿: みやぎ | 2004.02.03 00:21