« [CMN] さるさる日記巡回用エクステンション1.02、リリース | トップページ | ハァハァ »

2004.02.06

ココログ内でも「google八分」か?

悪徳商法?マニアックス」や「はてな」で騒ぎになっている「google八分」、ココログ内にも飛び火しているという記事が。

※googleで「悪徳商法?マニアックス」を検索すると「http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/top.html」という「テストページ」がトップで出てくるのね~(笑

koriさんの垂れ込みどおりうちのブログもきれいさっぱりgoogleの検索結果から削除されてました。
詳細は [ mine log: うちも「google八分」されちゃいました。 ]

この記事を書きながら確認してみたところ、確かに「株式会社ウェディング mine log」では一件も引っかからなくなっています。

「mine log」だけや「mine log google」ならば出てきますが (^^;

「株式会社ウェディング」だけで検索してみると「はてなダイアリー」や「スラッシュドット ジャパン」に混じって、satoshis さんの「外かんのできる街で」が8番目くらいにあるんですが・・・ちょっと注目しないとならないですね。

こういう記事を「あそびや」に載せたら、当然、検索結果に載るようになると思うんですが・・・そうしたら、うちも「google八分」されちゃうんでしょうかね(笑

|

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ココログ内でも「google八分」か?:

コメント

 うち、一度消えたと思ったら復活しましたね。「怪しさ爆発です」ってところを外したからかなぁ?それにしてはgoogleキャッシュは昔のままなのが謎です。12番目になりました。
 今は*記事自体には*事実関係とリンクしか書いてなくて、批判めいたことは一切載せてありません。*ポータル*としては十分に機能を果たしているとは思いますけど。

投稿: satoshis | 2004.02.07 01:09

この記事へのコメントは終了しました。