BlackICE、Witty ワームに注意!
昨日、「act2 news >[緊急] BlackICE Witty ワーム出現に伴う、英語版対策バージョン緊急公開について」という一通のメールが届きました。
現在、BlackICE 製品の脆弱点を狙ったワーム「BlackICE Witty」が拡販中です。 このワームに感染した場合、Witty ワームはランダムIPアドレスに対して感染を試 みます。 Wittyワームは、20,000パケットを送信後、ハードディスクにジャンクデー タを書き込み、ディスクイニシャルセクタの破壊を引き起こします。
あわてて、アップデートしましたよ (^^;
日本語版の上に英語版をアップデートで大丈夫でした。
まだ、ユーザ登録していない人は、すぐに登録して、最新版をダウンロード/インストールすることをお薦めします。
- ダウンロードページ(要シリアル番号)
http://www.act2.co.jp/x_act2main/x_DWNL/updater/RBI.html - ISS 製品における ICQ 解析の脆弱点
http://www.isskk.co.jp/support/techinfo/general/ICQ_ISS_166.html - BlackICE Witty ワーム
http://www.isskk.co.jp/support/techinfo/general/Witty_167.html
Sticky FeedBack!
追加
CNETにも記事が掲載されました。かなり凶暴なワームであり、凶暴さ故に広まらなかったようです。
「感染したマシンは最終的にクラッシュするため、(このワームは)非常に急速に減少した」とUllrichは述べ、このワームに感染したコンピュータは3万台近くに上り、ほとんどが感染後30分以内にファイル破壊によりクラッシュしたとの見積もりを明らかにした。詳細は [ CNET:Wittyワーム、広まる--感染から30秒でサーバをクラッシュ ]
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント