« INCUBE v2.0 | トップページ | リムネットはPCデポへ »

2004.03.02

paperboyがGMOに買収

そうなのか・・・そういうことだったのか・・・

3月頭にでっかい発表があります。
詳細は [ IEIRIBLOG:JUGEM要望 ]
ごめん
詳細は [ IEIRIBLOG:ごめん ]
詳しくは今日15時のプレスリリース後にコメントしたいと思いますが、先方も買収という認識は無いと思います。少なくともうちはそう思ってません。
詳細は [ IEIRIBLOG:というわけで改めて。 ]

とか。ほう。

StarChartLog @cocolog: GMO、paperboy&co.に出資」経由で。

GMOとしては労せず顧客の幅を広げられ、paperboy社は資金や技術支援などを得る、という感じ。

しかし、とすると、ヤプース!のblog化はどうするんでしょうね。なんか、ヤプース!、それどころではない、という感じですけれど (^^;

また、paperboy社で面倒見たりするのかしら (^^;

そういえば、

会社に帰ってきてみたらば「御社との資本提携に興味のある会社がどーのこーの」と言ったM&A業者から手紙が来てた。何者だ。名をなのれ!
詳細は [ IEIRIBLOG:福岡にもどってきました ]

なんてのがありましたが、もしかして、これがそうだったのか (^o^;

|

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: paperboyがGMOに買収:

» GMOはあまり好きじゃないけど(^^; [つれづれネット散歩]
InterQやお名前ドットコムの関係で必ずしもよい評判ばかりでないGMO。 M&Aなんかにも積極的で、今回ロリポップで有名な有限会社paperboy&coが業務提携する、という記事が日経に載ってます。 [続きを読む]

受信: 2004.03.02 11:11

» paperboyがGMOに買収?提携? [@ parallel minds]
あそびをせんとやうまれけむ: paperboyがGMOに買収 そうなのか・・・そういうことだったのか・・・ IEIRIBLOGでも近々なにか発表が… てなことを... [続きを読む]

受信: 2004.03.02 11:15

» GMO、日記サイト「ヤプース!」を買収。2月をめどにBlogを開始 [N@N]
GMOっていえば、interQのサービスで素晴らしく有り難い失敗をやってくれたトコですよね?その恩恵には今でも重宝しているんですが、残念ながら最近は使っているサ... [続きを読む]

受信: 2004.03.02 11:33

コメント

う~んう~ん、GMOかぁ。XREAからlolipop!に移行したい気持ちが萎えちゃったなぁ……。某ISMがCyberAgentに買収されたときの気持ちに似ている。朝からブルー。

投稿: 椎名まお | 2004.03.02 11:34

この記事へのコメントは終了しました。