[Tips] 下書きの記事にはコメントできない
ベーシック/プラスでの仕様は未確認ですが、少なくともプロでは「下書き」の記事へのコメントが出来なくなった模様です。
コメントしようとすると
問題が発生しました
このエントリーにはコメントを書くことはできません
下に入力された内容を訂正してから「送信」を押してコメントしてください。
というようなメッセージが出てきます。内容をどんなに訂正してもコメントできません (^^;
この為、記事を下書き状態として作成し、それを伝言板として使う、という Tips が使えません。
これに対して、例えば、プロ版ならではの乱暴な解決法としては「伝言板」用のウェブログを作ってしまう、という方法など、いろいろと対策は考えられますが、とりあえず下書きのママだとコメントが付けられないのでご注意を!
「伝言板」用のウェブログを作ってしまうという方法だと、最近のコメントに伝言板の内容が出てこないという影響が出ますが、ココログによってはメリットとも云えるかと思います。・・・というわけで、さくっと「あそびやbbs」を作ってみました。
う~ん、プロ版、はステキです ヾ(^^;)
追加
よくよく考えれば別に「下書き」ではなく「今すぐ公開」にしても特に何も問題なかろう、ということでサクッと公開状態に変更してみました。詳細は [ ごまめのつぶやき: ■かんたん掲示板設置Tipsが使えない ]
ということで、公開にすればもちろん問題は起きません。
トップページに出てこなければいいや、ということなら、過去の日付で公開というのもアリだろうと思います。
ベーシックやblog数に余裕のないプラスではこちらで対応するのが簡単だと思います (^^)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: [Tips] 下書きの記事にはコメントできない:
» ■かんたん掲示板設置Tipsが使えない [ごまめのつぶやき]
今回のリニューアルで下書き状態にあるエントリーにはコメント付けができなくなりまし [続きを読む]
受信: 2004.03.17 09:58
» あそびをせんとやうまれけむ: [Tips] 下書きの記事にはコメントできない [此処録ANNEX:ココログTIPS]
あそびをせんとやうまれけむ: [Tips] 下書きの記事にはコメントできない
[続きを読む]
受信: 2004.04.16 00:11
コメント
コメントできないのなら「コメントを書く」フォームを出さないのが正しい姿だろうし、メンテ直後は「内容を見直して投稿しろ」みたいなエラーメッセージだったし、下書きの記事にコメントできないのは仕様ではないような気がしますね。
投稿: 椎名まお | 2004.03.17 11:09
下書きが見えてしまう、コメントできてしまう、というのがどちらかというと「おかしい」ように感じます。
ただ、スタイルシートなどが適用された状態で見たいという希望は少なくない(というか、σ(^^;)は見たい)と思いますので、見えるけれどコメントもTBも下書きの状態では、設定にかかわらず受け付けない、というのは正しいと思います。
しかし、そういう状態なのに「下に入力された内容を訂正してから「送信」を押してコメントしてください。」というのは間違ったメッセージですね。どう訂正したところでコメントできないわけですから (^^;
なので、この状態を変えることよりは、このメッセージ画面を調整すべきではないかなと思います。
投稿: Tiger | 2004.03.17 11:32