なんか、TypePad系と特定の画像とNISで、なんか変、ということになってきました。
まあ、NIS絡みでいろいろと問題というのは珍しい話ではないんですけれどね A^^;
うちは BlackICE なんで起こらないのか、それとも、他のNISを使っている人では起こっていないのか・・・
NISを使っている人は沢山いそうなんですが。
うちにもあるから、入れてみるか・・・
重いから NAV だけ使って、NIS は入れてないんだよねぇ A^^;
価格がそんなに変わらなかったから、NIS の方、しかも2ライセンスパックを買っちゃったんだけれど。
コメント
こちらも同じですね。
ノートン・インターネット・セキュリティをOFFにすると見えます。
しかしな-、データ・フォルダーそのものは別なのだから、データがフォルダーに対してなんか影響を及ぼしているということになるのではないかな?
投稿: 酔うぞ | 2004.06.16 16:36
原因うんぬんではなく回避策のほうですが、NISを全て止めるのではなく「広告ブロック」だけをOFFにすれば正常に表示されると思います。
当方NIS2004ですが、以前NISのセキュリティホールだったかのパッチ当てたときに広告ブロックがOFF→ONになっちゃって「なぜところどころ写真が出ないのだ~」って悩んでました(^^;)
投稿: でじゃぶ | 2004.06.17 01:51
でじゃぶさん、どもども(^_^)
他にもメールで指摘をいただいきました。
サイズが250×250だと、広告とみなしてブロックする。
ということのようです。
(サイズを変えてアップしてみるか?)
しかしな~、どうしてもっと引っかからないんだろう?
投稿: 酔うぞ | 2004.06.17 08:23
でじゃぶ さん、酔うぞ さん、ども
広告ブロックというのは、同じ画像でも格納先が違うと動作が変わってしまうようなものなんでしょうか(笑
lolipop はOKで、ココログ系のサーバーだけ?ダメだなんて・・・
原因が分かっても、やっぱり、不可思議ですねぇ A^^;
投稿: Tiger | 2004.06.17 10:15
>広告ブロックというのは、同じ画像でも格納先が違うと動作が変わってしまうようなものなんでしょうか(笑
そうなんですよ。
そもそも、ノートン・インターネット・セキュリティは見てくれた人の半分ぐらいは使っているのではないか?と思いますが、なんで引っかかる人(私とメールをくれた人)と引っかからない人(中には間違いなくNISを使っている人も居る)が出てくるわけ?
結果は「画像サイズか広告だ」と言ってきてますがねぇ・・・・・。
というわけで、今ひとつ納得できんです。
投稿: 酔うぞ | 2004.06.17 17:12