家電が spam の踏み台になる
「酔うぞの遠めがね: HDD付きDVDレコーダーがインターネットを攻めてくる」→「生きた証を刻め。: blogが家電に乗っ取られる日。」→
この踏み台レコーダの持ち主は、「まさか自分のハードディスクレコーダが不正アクセスの踏み台になっている」とは夢にも思っていないに違いない。[ nlog(n): ハードディスクレコーダーからのコメントスパム攻撃 ]
うちにも RD-X4 がありますが、こういう方法で使うと云うことは全く考えていませんでした。
当然、こういう危険性にも気が付いていませんでした (^^;;
でも、昔、ルータの設定がインターネット越しに出来るというのは見た覚えがあります。
あっぶねーな、と思ったモノですが、要は一緒。
最近は家電もネットワーク対応になってきている。そのうち、「炊飯器からスパム攻撃」が来たりして。
炊飯器用のファイヤーウォールが登場する日も近いかも知れません(爆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ファイアウォール(防火壁)からもコメントスパムが!(笑)
IPv6と生体認証などでなんとかしてほしいものです。^^;
投稿: tomono | 2004.09.20 12:17
tomono さん、ども
ファイアウォールからもスパム来ますか(笑
炊飯器に生体認証を付けると、あっちっちと火傷したりして・・(ぉぃ
投稿: Tiger | 2004.09.20 13:57