Windows XP SP2 がリリースされました
今日の未明にリリースされ、Windows Update からのダウンロードが始まりました。
2時過ぎに試してみた感じでは、そんなにまだ重くなかったようです。
いろいろと大きく変わるところが少なくないため、様子見の人も多いのでしょうか。
新パッケージ(OEM版)の販売も秋葉原では0時に行われた模様。
とりあえず、私は Windows Update のダウンロードの途中で止めちゃって、IT プロフェッショナルおよび開発者用 Windows XP Service Pack 2を別にダウンロードしましたけれど、自分の使っているPCとソフトウェアのメーカーサイトを確認し、SP2用のアップデートを書けた後で、システム丸ごとバックアップを取って、そして、後に急ぎの予定のないときに、深呼吸を一つしてから、SP2 を当てたいなと思っています A^^;
ところで、
Service Pack 2 をインストールすると、新機能により Web ページが表示できなくなる等の現象が発生する場合があります。対処方法はこちらをご覧ください。[ セキュリティ ガイダンス センター ]
というのがあるんですが、Web ページが表示できなくなったとき、どうやってここを見るのかという問題がある様な、ないような(笑
複数台持っていればいいんですけれどもね ^^;
複数台持っていない人は、「Windows XP Service Pack 2 適用後、お困りの方は…」を、あらかじめ、ざっと目を通しておいてから、SP2 を当てた方が良いかもしれません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント