libretto U100 のメモリ
libretto U100 のメモリ(1GB)は、純正品の場合、増設メモリ1GB(タイプ1) PAME1001 というもので、なんと12万6000円もする・・・。
しかも、『商品のお届けは5月下旬頃となります。』
こんなのはさすがに買えません A^^;;
で、VAIO TypeU のときと同様、BUFFALOで、対応メモリを探すことに。
メモリのページで「PAU100190DSB」と入れて検索すると、検索|対応製品検索というページが見つかって、DN333-A1Gが使えることが無事判明。
さて、価格はというと・・・DN333-A1G ¥30,500(税込み ¥32,025)。
BUFFALO DN333-A1G [PC2700 DDR SDRAM 200pin 1GB]:ヨドバシ・ドット・コムでは、¥29,800で18%ポイント還元なので、¥24,436相当。ポチっとなっと。
在庫有りなので、本体より早く届きそう (^^;
ついでに予備バッテリーも調べてみました・・・東芝 PABAS062 [libretto U100用バッテリパック]:ヨドバシ・ドット・コムで、¥14,100で10%ポイント還元。ポイント還元率も低いし、これは近所のヨドバシでポイントで買うことに。
ちなみに Amazon.co.jp だと、¥32,025 で15%還元なので、¥29,025相当。
売り上げランキング: 8,184
通常24時間以内に発送
Amazon で買う場合はアイ・オー・データの対応製品 SDD333-1G の方がお得なようですね。
¥29,800 で15%還元なので、¥26,800相当。それでも、yodobashi.com の DN333-A1G の方が安いですが。
売り上げランキング: 1,127
通常2~3日以内に発送
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント