« ウィルコムのスマートフォンはW-SIMらしい | トップページ | W-ZERO3、すげー>買うったら、買う »

2005.10.20

gmail は @googlemail.com でも届く

試しにやってみたら、ちゃんと届きました。これって、もしかして、常識だったのかしら A^^;;

リナカー氏によれば、当面の間、英国とドイツの既存のGmailユーザーには何の変更もないという。新規ユーザーでも「@gmail.com」のアドレスに送られた電子メールを受け取ることができる。これはGoogleがgmail.comとgooglemail.comのドメインで同じスペースを使っているためで、例えばa@gmail.comの名称を登録すれば、a@googlemail.comのアドレスも確保される。英国とドイツ以外でも、a@gmail.comとa@googlemail.com宛てに送られたメールは同じ受信箱に届く。
[ ITmediaニュース:Google、英国でGmailの名称利用を中止 ]

|

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: gmail は @googlemail.com でも届く:

コメント

この記事へのコメントは終了しました。