Google Analytics、表示出た!
表示、でました!
[ Google Analytics ]
※画像をクリックすると拡大します。
幕僚日誌Ⅲのごぞんじさんが
[ (遊): Google Analytics で、ずっとPVが0 ]Google Analyticsにログインすると、設定のページを表示して そこに「データの待機中」と表示されていますが、 構わず「レポートビュー」をクリックしたらログ表示してました。
と書かれていたので、確認したら、出てました。
といっても、前の記事を書いた時点では、レポートビューを押したら、ログは出るもののPVが0という状態だったのです。また、Google からの返事はまだ来ていません。表示できるようになったのは、予定通りなのか、なにか不具合が直ったせいなのか、その辺りも定かではありません。
12時間ではなく、48時間が正解って事でしょうか(笑
まあ、出るようになったので、楽しみたいと思います(笑
以下の二つにもお知らせトラックバックしておきます (^^)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Google Analytics、表示出た!:
» Google-Analytics(アクセス解析)導入 [ネットマニアダンサーblog]
◆14・15日頃から、Googleが、今まで有料だったアクセス解析を無料で提供しだしたの知ってますか??Google-Analyticsっていうんですが、昨日の夜中に登録を済ませてHPに導入してみました。タグをHPに貼り付けてから、ずぅ〜と反応がなくて、はぁ?とか思ったんですが...... [続きを読む]
受信: 2005.11.17 16:37
» livedoor Blog無料版でGoogle Analytics表示できました [しげふみメモ]
Googleの無料のウェブ解析ツール
Google Analytics
ですが、livedoor Blog無料版のこのBlogに設置してみましたが、昨日やっと表示が出るようになりました。 [続きを読む]
受信: 2005.11.19 01:15
» Google Analyticsプロファイル追加一時停止 [sima2*blog]
ついこの間日本語版が公開されたGoogle Analyticsですが、予想外のサ... [続きを読む]
受信: 2005.11.22 19:01
コメント
こちらも表示できましたか!
なんか、ずっと待ったので意味もなく感動していたりして^^;
色々さわってみましたが、これは、まさに「分析サービス」ですね。
アクセスログサービスとは違うので、このあたりを誤解しないで活用すれば、
それなりの結果がでるのではと思いました。
ああ、ぼろくそな記事かいてしまったなぁ・・・
投稿: ごぞんじ | 2005.11.16 15:33
お知らせありがとうございました。
目標値の設定が出来るなど、今まで簡単に手に入った解析サービスとは一線を画しているところかありますね。
ただ、個人レベルでここまで必要かというと疑問はありますが。
もっとも、表示を見ているだけでも楽しいですから、そういう楽しみ方もあるかと思います。
でも、そうなると、今度は head 内への設置が要件というのが、ハードルとしては高いですね。
はてななんかは、テンプレート提供までは、設定等で追加してできるようにしてくれるといいのですが。
投稿: Tiger | 2005.11.16 15:39
お知らせありがとうございます! 私の方も出てました!
投稿: metal | 2005.11.16 16:15