« 「またか」と「まだ?」 | トップページ | 棒人間からコメント »

2005.12.01

Firefox 1.5 の検索エンジン

これは、一体、どういう経緯と理由でこうなったんでしょうか。
誰でも知ってて当然の話なんでしょうか・・・
それとも「聞いてはいけない」話しなのでしょう・・・A^^;;

と言いつつ、デフォルトの検索エンジンが Google から Yahoo に変わるという話しがあったのを思い出したので、1.5 Final に入れ替えて、新規プロファイルで起動してみたところ、噂どおりデフォルト検索エンジンが、Yahoo! Japan になっていました。スタートページも、http://ja-jp.start.mozilla.com/firefox に。

[ Another 朝顔日記 - Fierfox 1.5 正式版リリース!! ]

|

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Firefox 1.5 の検索エンジン:

コメント

さうなんですよねぇ。
なんでそうなったのか理由を知りたい。

Σ(゚д゚;)あまりしつこく探ると命を狙われるかも?

とりあえず、Googleツールバー入れちゃうからあまし関係ないですけどね( ´∀`)

投稿: Akkey | 2005.12.02 03:12

本家のサイトやMLでは理由が説明されているのかも知れないのですが、なにせ、英語は大の苦手で。
誰も説明していないところをみると、大した理由ではなく、タダのローテーションだったりして A^^;;

投稿: Tiger | 2005.12.02 10:21

この記事へのコメントは終了しました。