FreshReader がβ2 版にアップデート
「i d e a * i d e a - Lifehacks by 100SHIKI.COM」の記事を読んで楽しみにしてはいたのですが、そのバージョンの前のリリースのようです (^^)
[ My RSS 管理人 ブログ: フレッシュリーダー β2 版を公開します ]公開後、たくさんの方からフィードバックを頂き、それらを製品版に生かすべく現在鋭意開発中なのですが、環境に依存した対応処理や一部不具合などを改修したバージョンを先にリリースさせていただきます。
ちなみに、楽しみなバーションについては以下の記事。
[ i d e a * i d e a - 最近はてなが行っていない(のか?)開発合宿にまたしても行ってきた ]赤松さんはFreshReaderをさらに改良。かなりいい感じです。すでに自分でかなり使い込んでいるので要望いいまくりでしたw。かなり使いやすくなるのでは。次回バージョンアップが楽しみです(公式発表の前に試用させてもらおうっと)。
はやくこっちも使いたいなぁ。
で、肝心のアップデート方法はとみると・・・
[ フレッシュリーダー - RSS リーダー : 上書きインストールの方法 ]直接FTPインストール でのバージョンアップ方法
FTPインストールを行う場合には、そのまま上書きの形で インストールを行います。
今回も楽ちんな方法でOKになっています。こういうところもうれしいなぁ。
早速、上書きでアップデート・・・無事、 バージョンが 1.0.06020200 となりました (^^)v
# アップデートの際にも、パスワードは一時的に変更するようにしましょう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント