« Fresh Reader、ブロガーライセンスの基準改定 | トップページ | 本日は、Skypeギフトデー。急げ! (^^; »

2006.03.06

Flash脆弱性発見のため、Opera 8.53 がリリース

あれまぁ、8.52 の日本語版が出て、入れ替えたばかりなのに A^^;;

ノルウェーのOpera Softwareは2日、「Opera 8.53 for Windows」をリリースした。新機能などはなく、セキュリティ修正のためのマイナーバージョンアップとなっている。

[ 「Opera 8.52 for Windows」日本語版などに不具合、「8.53」を推奨 ]

|

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Flash脆弱性発見のため、Opera 8.53 がリリース:

» Opera 8.53リリース [てけとぉな blog]
「Opera 8.52 for Windows」日本語版などに不具合、「8.53 [続きを読む]

受信: 2006.03.08 13:01

コメント

基本は、Opera jaですね。ノルウェーなんて目じゃないワ。

投稿: ソフィ | 2006.03.07 03:18

ノルウェイ語?版のOperaは、確かにインストールしても、訳分かんなくなりそうです(笑

投稿: Tiger | 2006.03.07 08:37

・・・退治したはずの虫が部屋の隅から出現って事?3日で。

トラさんの後を追って、わたいも入れ直しぃ。・・・半分だけ(苦笑)

* スオミの言葉はわからない westwind@周防国 *

[profile:tiger_200603070837#仮眠を挟んでやっと書けた(苦笑も2倍)]

投稿: westwind | 2006.03.10 23:14

この記事へのコメントは終了しました。